SSブログ

翌日はカレー [料理]

昨日は挽き肉と冷凍ミックスベジタブル炒めを作りました。
パッケージを開けてフライパンに放り込んで火を通して、焼肉のたれで味を付けるだけです。
味付けの前に「これはカレーでもいけるかも」と思いましたがルーがありませんでした。
今日はカレールーを買って、豚小間と冷凍カット野菜も加えたカレーにしました。
包丁要らずの簡単料理です。

以前、学校の栄養士に「同じ材料で味付けを変えただけのものが続かないようにしている」と聞きました。
「さすが」と印象に残りました。

私はそうはできません。
カレーもシチューも肉じゃがも途中までは同じです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

議連でジョギング [岡山市議会]

2019-11-24T14:35:42.jpgスポーツ少年団体育大会の開会式のあとで県総合運動公園一周のジョギングをしました。
今期に発足した岡山市ジョギング・マラソン議員連盟の初行事です。
則武宣弘会長の呼び掛けで議連有志が集まり、則武宣弘議員、森田卓司議員、林敏宏議員、太田栄司議員と私の5人で走りました。
フルマラソン経験者の則武議員と林敏宏議員がペースを取ってくれました。キロ7分で2.5kmがちょうどいいくらいで、紅葉の公園を気持ちよく走りました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

スポ少体育大会 [地域]

第45回岡山市スポーツ少年団体育大会の開会式に参列しました。
選手たちが元気よく日本スポーツ少年団綱領に沿って選手宣誓をしていました。
シティライトスタジアムの周りでは、出番を待つ子どもたちが二人三脚やむかで競争の練習をしていました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

学童保育と市政全般の意見交換 [地域]

2019-11-23T23:30:24.jpg午前中はママカフェの「学童保育・保育について聞いてみよう」に参加しました。
放課後児童クラブに子どもを預けていたり、これから預けようとしていたりする保護者と支援員が集まって、岡山市が進めている平準化(統一化)や放課後児童クラブの現状について情報交換をしました。田中のぞみ、東つよし、菅原おさむ各議員も参加しました。
保護者と支援員の生の声が聞けました。
市の平準化については支援員の処遇が一番の課題です。
子どもたちに質の高い放課後を保障するためには働く人の処遇が保障されなくてはなりません。
11月議会でも放課後児童クラブの課題は日本共産党岡山市議団として取り上げていきます。

午後は、中区と北区で日本共産党岡山市議団の市政報告会を行いました。
中区では氏平みほ子県議も参加して、県も関わる課題などについて一緒に話しました。
保育園が足りない問題、地域公共交通のこと、義務教育学校の問題などを議員から報告し、懇談しました。
今回もグループに分けて、時間で区切って議員が各グループを回る形式でやりました。
少人数で話しやすい、という感想と共に議員の移動が慌ただしい、という声もありました。
やり方の感想も聞きながら、話がしやすく意見や要望を出しやすい市政報告会を工夫していきます。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

桜を見る会以外の議論も [国政]

国会で野党は桜を見る会の追及しかやっていない、と思っている人がいるようです。

衆議院の広報を見れば分かるように、連日のように各種法案が議題の委員会が開かれています。

http://shugiin.go.jp/internet/itdb_kouhou.nsf/html/kouhou/k200_m.htm

でもやはり、桜を見る会を放置して、安倍政権に政治を任せておくわけにはいきません。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

11月23日に市政報告会 [日本共産党岡山市議団]

2019-11-22T21:49:48.jpg明日、日本共産党岡山市議団の市政報告会を開きます。
11月23日(土・祝)13時30分から15時頃まで。
岡山医療生協会館コムコムホール(中区赤坂本町2-20)

中区の次に北区でも16時から行います。
場所は北ふれあいセンターです。
内容は同じです。

お住まいの区に関係なくご参加いただけます。
市議団から報告し、ご意見や要望を伺います。
市政についてお話をしましょう。
お誘い合わせてお越しください。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

きらめきプラザにももちゃりポート [岡山市政]

きらめきプラザにももちゃりポートが設置されました。
北区南方二丁目の旧国立病院のところです。
時々、通るので工事が始まったのは見ていました。
11月15日から使えるようになっています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

憲法まもろう 安倍政権は退陣を [憲法]

2019-11-21T21:47:12.JPG集団的自衛権の行使に反対する中区の会のアピール行動が高島地域で行われました。
高島公民館前から高島駅前まで「憲法まもろう」「戦争したがる政治家は要らない!」などとアピールしながら歩きました。
文字にはしにくいのですが、岡山弁でのコールもありました。

デモが済んだ頃、小学生たちが次々と帰ってきました。
「今日は早いなぁ」と思ったら来年の新入予定者の健康診断の日だからだそうです。
いろいろ新年度の準備の時期です。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

川口市の新庁舎整備 [岡山市議会]

2019-11-20T17:30:14.JPG新庁舎整備調査特別委員会で川口市の新庁舎の整備状況を視察しました。
2020年3月に1期工事の竣工予定で工事が進められています。
現庁舎に近接する市民会館跡地に一棟を立てて、機能を移転してから、現庁舎を取り壊し、2期工事で現庁舎の場所にもう一棟を建てて全体が完成です。2期工事が完成するまでは1期の建物に集約して手狭な環境で業務を行う計画になっていました。
鋳物産業の街として構造にキューポラのイメージが採用されています。また荒川が近く、氾濫からの避難を考慮した設計になっていました。
街の顔としての特徴を持たせつつ、通常の市民サービスと災害時のBCPと市民の避難を考慮した造りになります。
人口が60万人あまりと岡山市に近いので市役所の規模感が似ていました。
視察全体を通じて勉強した建物全体のあり方、市職員の執務環境の工夫、議会機能を参考にしていきます。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

習志野市と横浜市の新庁舎 [岡山市議会]

2019-11-19T18:01:14.jpg新庁舎整備調査特別委員会で、習志野市と横浜市の新庁舎を視察しました。
習志野市役所は傾斜地に立地しており、ハミング広場という階段状のスペースが取られていました。特徴的なフロアで活用法がある反面、空調には課題があるようでした。
音楽の街をアピールしていて、マスコットキャラクターは額に音符を付けたナラシド、庁舎内の明かり取りはピアノの鍵盤のデザインでした。
2017年4月に運用を開始した庁舎内を見学してフロアの配置や案内表示などの特徴や作ってみての課題を聞きました。

議員として気になる議会棟も見ました。
市民向けに子連れでも気兼ねなく傍聴できる特別傍聴室がありました。最近は増えています。
本会議場の傍聴席は議席とあまり高低差がないほうがよさそうだと思いました。

横浜市は2020年6月に新庁舎を供用開始する予定です。
完成した庁舎のイメージ動画を見てから工事中の建物を見学し、災害や環境、省エネの対策について説明を受けました。
本庁と区役所の分担と市民との関係の違いが自治体によってフロア設計の違いに表れるのだと感じました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog