米大統領の特別扱い [国政]
G7のために来日した米大統領は、米軍岩国基地に到着し、大統領専用ヘリで移動しました。
自分の管理する出入口から入国し、自分の指揮下の移動手段で動くのは、日本の主権を軽んじているようです。
日本はアメリカの庭ではありません。
(が、残念ながら実態は庭です。)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230518/amp/k10014071351000.html
少なくとも、イタリアの首相は日本の空港から入国し、日本の管理下にある道路を移動しました。
自分の管理する出入口から入国し、自分の指揮下の移動手段で動くのは、日本の主権を軽んじているようです。
日本はアメリカの庭ではありません。
(が、残念ながら実態は庭です。)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230518/amp/k10014071351000.html
少なくとも、イタリアの首相は日本の空港から入国し、日本の管理下にある道路を移動しました。
差別は許されない [国政]
次のような報道がありました。
「差別ではない、正当な区別だ」
といのは、差別する際の常套句です。
そのような「調整」は不適切です。
LGBT法案、対象狭める方向で調整 「差別は許されない」→「不当な差別は許されない」に 自民・保守派の異論で理念後退:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/246260
「差別ではない、正当な区別だ」
といのは、差別する際の常套句です。
そのような「調整」は不適切です。
LGBT法案、対象狭める方向で調整 「差別は許されない」→「不当な差別は許されない」に 自民・保守派の異論で理念後退:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/246260
真っ当な政治を取り戻すには [国政]
記事より
「韓国外務省が6日に公開した過去の外交文書で、およそ30年前に旧統一教会の創始者が日本を訪れた際に、当初は日本政府が入国を許可しない方針だったものの、当時の自民党幹部が働きかけを行い、最終的に入国が認められたなどとする経緯が明らかにされました。」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230406/k10014030661000.html
統一協会に左右されない真っ当な政治を取り戻したい方は、各地の日本共産党の候補者に投票してください。
岡山市中区では
市議選は、林じゅん
県議選は、氏平みほ子
へ
「韓国外務省が6日に公開した過去の外交文書で、およそ30年前に旧統一教会の創始者が日本を訪れた際に、当初は日本政府が入国を許可しない方針だったものの、当時の自民党幹部が働きかけを行い、最終的に入国が認められたなどとする経緯が明らかにされました。」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230406/k10014030661000.html
統一協会に左右されない真っ当な政治を取り戻したい方は、各地の日本共産党の候補者に投票してください。
岡山市中区では
市議選は、林じゅん
県議選は、氏平みほ子
へ
マイナンバーカード押し付け [国政]
氏の怒りはもっともだと思います。
武田砂鉄「マイナンバーカードを持っていない人がどうしたら不便になるかを追求するようになっている」政府の方針に怒り|文化放送
https://www.joqr.co.jp/qr/article/81789/
武田砂鉄「マイナンバーカードを持っていない人がどうしたら不便になるかを追求するようになっている」政府の方針に怒り|文化放送
https://www.joqr.co.jp/qr/article/81789/
マイナンバーカードの押し付け [国政]
そもそもは国のやり方に問題があります。
だからといって給食費や保育料に差を付ける備前市のやり方は無茶苦茶です。
マイナカードがないと無料の給食が有料に?自治体の通知に波紋が広がる中、背景に見える「普及率と地方交付税」の関係【news23】(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff2cde5012fe31dda51aac203842e1f0e559c1a
だからといって給食費や保育料に差を付ける備前市のやり方は無茶苦茶です。
マイナカードがないと無料の給食が有料に?自治体の通知に波紋が広がる中、背景に見える「普及率と地方交付税」の関係【news23】(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff2cde5012fe31dda51aac203842e1f0e559c1a
マイナンバーカードで分けるな [国政]
しんぶん赤旗2月3日付に、備前市が2023年度から保育料などの免除に世帯全員のマイナンバーカード取得を条件にしたことの撤回を求める市民の運動が載りました。
取得は任意であり、取得していない人は要らないから持っていないわけです。
マイナンバーカードを子育て支援策の適用の条件にすべきではありません。
取得は任意であり、取得していない人は要らないから持っていないわけです。
マイナンバーカードを子育て支援策の適用の条件にすべきではありません。
名付けに制約 [国政]
戸籍にふりがなを付ける法改正の動きに伴って、読み方に制限を付ける案がまとまったそうです。
「キラキラネーム」に制限も 要綱案とりまとめ 法制審議会部会|日テレNEWS https://news.ntv.co.jp/category/society/e98c91d7f81e420195a6d4fe29dff2e8
国の管理の都合で名前の付け方の自由に制約を加えるわけです。
「読みにくい名前は困るのでは?」という感覚は私にもありますが「分かりやすくなっていい」というだけではすまない話だと思います。
「キラキラネーム」に制限も 要綱案とりまとめ 法制審議会部会|日テレNEWS https://news.ntv.co.jp/category/society/e98c91d7f81e420195a6d4fe29dff2e8
国の管理の都合で名前の付け方の自由に制約を加えるわけです。
「読みにくい名前は困るのでは?」という感覚は私にもありますが「分かりやすくなっていい」というだけではすまない話だと思います。
マイナンバー拡大はずるいやり方 [国政]
マイナンバーの利用拡大するのに法改正を不要にする法改正が狙われている、と報じられました。
マイナンバー利用拡大、法改正不要 省令規定で迅速に事業実施―政府:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012400773&g=pol @jijicomより
マイナンバー制度は、利用範囲を小さく始めて拡大していくずるいやり方ですが、小さく始めたのは国民の不安と反対の声があったからです。
反対の声を大きくして、縮小・廃止させましょう。
マイナンバー利用拡大、法改正不要 省令規定で迅速に事業実施―政府:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012400773&g=pol @jijicomより
マイナンバー制度は、利用範囲を小さく始めて拡大していくずるいやり方ですが、小さく始めたのは国民の不安と反対の声があったからです。
反対の声を大きくして、縮小・廃止させましょう。