差別感情が招いた狂気 [日本共産党]
しんぶん赤旗日曜版5月21日付のシネマ館で映画『ソフト/クワイエット』が紹介されていました。
排外主義のグループを結成した女性たちのヘイトクライムを描いた作品です。
上映館一覧を見ると、岡山は入っていませんでした。
来たら観たいものです。
『ソフト/クワイエット』サイト
https://soft-quiet.com/
排外主義のグループを結成した女性たちのヘイトクライムを描いた作品です。
上映館一覧を見ると、岡山は入っていませんでした。
来たら観たいものです。
『ソフト/クワイエット』サイト
https://soft-quiet.com/
生成AIにルールが必要 [日本共産党]
しんぶん赤旗5月23日付に生成AIについての記事がありました。
画像でも文章でも便利な一方で、情報の真正性や知的財産権の問題が生じる可能性があります。
産業界の経済的利益より、人権や民主主義、社会正義の観点からルールづくりが必要です。
画像でも文章でも便利な一方で、情報の真正性や知的財産権の問題が生じる可能性があります。
産業界の経済的利益より、人権や民主主義、社会正義の観点からルールづくりが必要です。
謡曲と南京玉すだれ [日本共産党]
大平よしのぶ元衆議院議員と宣伝 [日本共産党]
5月19日は、日本共産党の大平よしのぶ元衆議院議員が岡山市内を宣伝に回りました。
中区では私が同行しました。
広島出身の大平元衆議院議員は、入管法改悪の問題やG7が広島で開催されたことを踏まえて核廃絶を訴えました。
私は、新しい構成の日本共産党岡山市議団で頑張る決意や水道料金値上げストップなどの市政の課題をお話しました。
中区では私が同行しました。
広島出身の大平元衆議院議員は、入管法改悪の問題やG7が広島で開催されたことを踏まえて核廃絶を訴えました。
私は、新しい構成の日本共産党岡山市議団で頑張る決意や水道料金値上げストップなどの市政の課題をお話しました。
カジノは駄目 [日本共産党]
しんぶん赤旗日曜版5月14日付に、大阪のカジノ用地の鑑定の不自然さが記事になっていました。
カジノ自体が出鱈目なら、準備も出鱈目です。
日本共産党はカジノ反対を貫いているから、ブレずに問題を追及できます。
カジノ自体が出鱈目なら、準備も出鱈目です。
日本共産党はカジノ反対を貫いているから、ブレずに問題を追及できます。
ピラミッドの透視術 [日本共産党]
しんぶん赤旗日曜版5月14日付に宇宙線の一種であるミューオンの観測でピラミッドを透視して内部の未知の空間を発見した技術の記事がありました。
1960年ごろからあった理論を具体化したものです。
検出装置の製造技術は名古屋大学で継承されているそうです。
ピラミッドの解明だけでなく、大学の役目という点でも興味深い記事でした。
1960年ごろからあった理論を具体化したものです。
検出装置の製造技術は名古屋大学で継承されているそうです。
ピラミッドの解明だけでなく、大学の役目という点でも興味深い記事でした。
朝も夕も宣伝 [日本共産党]
朝は日本共産党として党支部のメンバーと宣伝しました。
入管法改悪反対など国政の課題と水道料金値上げストップなど市政の課題を訴えました。
夕方は集団的自衛権の行使に反対する中区の会の宣伝に氏平みほ子県議と参加しました。
参加者のリレートークの中で、氏平県議と私も戦争する国にするな、と訴えました。
間には控室の片付けや臨時市議会の対応について連絡、相談などをしました。
明日10時からの臨時市議会で議長ほか議会内の体制が決められます。
入管法改悪反対など国政の課題と水道料金値上げストップなど市政の課題を訴えました。
夕方は集団的自衛権の行使に反対する中区の会の宣伝に氏平みほ子県議と参加しました。
参加者のリレートークの中で、氏平県議と私も戦争する国にするな、と訴えました。
間には控室の片付けや臨時市議会の対応について連絡、相談などをしました。
明日10時からの臨時市議会で議長ほか議会内の体制が決められます。
共和制移行への議論 [日本共産党]
しんぶん赤旗5月6日付に、英国王が元首のカリブ海諸国で共和制への移行の議論が広がっているとの記事がありました。英国王戴冠式がきっかけになっているとのことです。
ジャマイカの大臣やベリーズの首相が共和制に移行する考えを示しています。
すでにトリニダード・トバゴ、ドミニカ、バルバドスが共和制に移行し、他にも移行への意思表示をしている国があります。
しんぶん赤旗の国際面は、世界の平和と民主主義を目指す動きを伝えます。
お勧めのページです。
ジャマイカの大臣やベリーズの首相が共和制に移行する考えを示しています。
すでにトリニダード・トバゴ、ドミニカ、バルバドスが共和制に移行し、他にも移行への意思表示をしている国があります。
しんぶん赤旗の国際面は、世界の平和と民主主義を目指す動きを伝えます。
お勧めのページです。
選挙が済んでも政治活動 [日本共産党]
選挙が済んでも政治は動きます。
あちこちで街頭に立って、市政の課題とともに憲法を踏みにじる岸田政権の軍拡や外国人の人権をないがしろにしている入管法改正案の問題などを訴えています。
あちこちで街頭に立って、市政の課題とともに憲法を踏みにじる岸田政権の軍拡や外国人の人権をないがしろにしている入管法改正案の問題などを訴えています。
日中両国関係の前向きの打開のために [日本共産党]
しんぶん赤旗5月5日付に、志位和夫委員長が中国大使と会談し、日本共産党が発表した「日中両国関係の前向きの打開のために」の提言を手渡して申し入れた記事がありました。
提言全文
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-03-31/2023033103_01_0.html
日本共産党は、天安門事件を厳しく非難し、尖閣諸島は日本の領土だ、との主張を中国大使に届けるなど、ことに応じた批判や主張を行ってきました。
同時に問題や意見の相違があっても中国を単純に敵視し、軍事的に対応しようとするのでは日本の平和と安定を保つことはできません。
戦争にならない関係づくりをしていく必要があります。
岸田首相に対しても、3月30日に同提言に基づいて申し入れを行っています。
提言全文
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-03-31/2023033103_01_0.html
日本共産党は、天安門事件を厳しく非難し、尖閣諸島は日本の領土だ、との主張を中国大使に届けるなど、ことに応じた批判や主張を行ってきました。
同時に問題や意見の相違があっても中国を単純に敵視し、軍事的に対応しようとするのでは日本の平和と安定を保つことはできません。
戦争にならない関係づくりをしていく必要があります。
岸田首相に対しても、3月30日に同提言に基づいて申し入れを行っています。