SSブログ

浸水対策にもコロナの影響 [岡山市議会]

都市・環境委員会に出された下水道局の浸水対策の取組状況には、新型コロナウイルスによる影響が別枠で書いてありました。主には事業の遅れです。
それが当たり前です。

本会議質問で、教育委員会の今年度のアクションプランにはコロナのコの字もないことを追及しました。
教育こそコロナの影響の直撃を受けているというのに。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

委員会でコロナ対策審査 [岡山市議会]

岡山市議会の各常任委員会が開かれました。それぞれ新型コロナウイルス感染症対策が議論、審査されました。
私が所属する都市・環境委員会では、自粛で利用客が大幅に減った公共交通の支援策やライフラインの負担軽減が議論されました。

公共交通の支援策は、乗客減で路線バス、路面電車、タクシーが車両を車庫に置いておいても必要な固定費を支援する予算2億5800万円、車両での感染拡大防止策のための消毒液等の費用の支援2400万円余などです。
お金のやり取りを減らすことで感染拡大を防止するとしたキャッシュレス決済システムの導入支援1億3700万円余もあります。
ライフラインの負担軽減は、上水道の基本料金1ヶ月分の減免で、予算総額3億5500万円です。
生活に必要欠くべからざる最低限の支援として評価しつつも、世帯当たりにすると大半が13mm契約なので670円(税込みで737円)です。
「ささやかすぎる。せめて検針一回分(基本料金2ヶ月分)にならないか」と求めましたが、賛成はして全会一致で原案通りの採択となりました。

議論して、反対したのは市道廃止の議案1件です。
市道と水路があるはずの場所が、民間の駐車場に取り込まれているところがありました。一面にアスファルトが敷かれ、どこが市道か分からなくなっていました。
本来であれば、市の台帳通りに現状復帰を求めるべきものです。売却するにしても、そこから始めなくてはなりません。
それを「もう道路の実態がなく、無くしても通行に困る人はいない」「資料がなく、経過が分からない」と廃止して、隣地所有者に払い下げられるようにする議案でした。
私は現地調査した写真や地図サイトの写真を示しながら、議論しました。
正当な占有とは保証できず、不法とも言い切れない市の対応では納得できず「こんな現状追認は認められない」と反対しました。
結果、反対は私だけで、賛成多数で可決すべきものとされました。

路面電車の廃止とMaaSに関する陳情2件がありました。私を含めて反対意見しか出ず、両方とも全会一致で不採択とすべきものとされました。
その他、旭川水系の11のダムについて、治水のために事前放流できるようにすることについての協定、浄化槽管理士の講習に関する条例案などについて、議論や審査が行われました。

6月24日の本会議で、最終的に決まります。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

マスクとフェイスシールドと [日本共産党岡山市議団]

マスクをしていては質問の際にしゃべりにくい、ということで日本共産党岡山市議団でフェイスシールドを用意しました。
が、パッケージの写真ほど透明ではなく、目の前に靄がかかったようでした。

フェイスシールドをしていては原稿が読みにくい、ということで、出番がありませんでした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

個人質問終了 [岡山市議会]

6月定例岡山市議会の個人質問が終了しました。33人が登壇しました。
個人質問の後に、追加上程された新型コロナウイルス感染症対策の補正予算について市民ネットの羽場頼三郎議員が質疑に立ちました。
スマホ決済のポイント還元や水道料金の減免、市内宿泊へのクーポン券のことなどを質していました。
明日は各常任委員会が開かれ、コロナ関連の補正予算の審査も行われます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

イージス・アショアの配備停止 [平和]

2020-06-17T21:29:39.jpg防衛大臣がイージス・アショア配備計画の停止を表明しました。
自民党の中に異論があると報じられていますが、このまま中止にすべきです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

一律に全校休校せず [日本共産党岡山市議団]

山陽新聞2020年6月17日付に、前日の私の質問の記事が載りました。
学校や市内で新型コロナウイルス感染症の感染者が発生、増加した場合の対応を質したのに対して「一律に全校休校にはしない」との答弁だったことです。
状況を見て休校の範囲や分散登校などを決めることになります。
学校内での感染拡大防止についても、先生が消毒に追われないような対応を求めています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

59回目の行動 [平和]

個人質問終了後に中区役所の交差点で行われた第59回集団的自衛権の行使に反対する中区の会のアピール行動に参加しました。

国民投票法の改正は先送りにさせましたが、運動は粘り強く続けます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

学校のコロナ対策など質問 [日本共産党岡山市議団]

2020-06-16T22:19:28.jpg個人質問3日目には7人が登壇しました。
私は2番目でした。
私の議席番号は午後の出席だったので、前の番の竹永みつえ議員の質問の途中から議場に入り、質問が済んだら控室に戻りました。

岡山市教委が策定した2020年度のアクションプランには新型コロナのコの字も出てきません。
教育にも大きな影響がある新型コロナウイルス禍を踏まえて、書き直すべきではないか、と質問しました。
市は、個別の事業の見直しはありうるが、プランとしては変更する考えはない、という姿勢でした。
国レベルで休校による学びへの影響は年度を越えて解消する話が出ています。
個別の事業の変更だけでなく、全体に渡る学力保障や感染防止の考えをまとめて示すべきだ、と求めました。

保育の待機児童が今年度では解消できず、市は目標年次を先送りしました。
建物のキャパはあっても保育士不足で定員まで子どもを受け入れられない施設があります。
公立保育園・幼稚園の統廃合に予算とマンパワーを回すのではなく、園の個々の状況に応じた保育士確保の支援や認可施設の募集を優先すべきです。

市長は提案理由説明で、新型コロナウイルスの影響は不透明な点が多い、として「必要に応じ施策・事業のスケジュールの調整等を行うことも想定しなければならないと考えております」と述べました。それを引用して、不急な事業として吉備線LRT化、路面電車の岡山駅前広場への乗り入れ、市役所本庁舎の建て替えなどは一旦、立ち止まって市民の暮らしと地域の事業の支援に振り向けるべき、と求めました。

市教委は、今は「とにかく一斉休校」とは考えていません。密を避けて授業をしていくことなどについて答弁しました。
岡山っ子育成局は、今年度は新たな保育施設の運営事業者募集はせずに、保育士確保をしていくことなどについて答弁しました。
財政では市は見直すべき具体的な事業は挙げませんでした。
国の持続化給付金の申請サポート会場が増やされることや、市の事業継続支援金に農業も対象になることと期間が延長されることについて答弁がありました。
3日ほどすると岡山市議会ホームページに動画がアップされます。
あと17日、18日と個人質問が続き、19日は各常任委員会です。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

アベノマスク配布完了 [国政]

6月15日に厚生労働省がアベノマスクの配布をおおむね完了した、と明らかにしたそうです。

https://this.kiji.is/645244689883382881?c=39550187727945729
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

暮らしと事業の支援予算 [岡山市議会]

2020-06-15T22:04:28.jpg個人質問2日目は7人が登壇し、新型コロナ対策、子育て支援策、地域課題など市政全般を質しました。

個人質問終了後に新型コロナウイルス感染症関係の6月補正予算案が上程されました。
キャッシュレス決済ポイント還元事業8億円、宿泊・飲食クーポンを活用した宿泊促進事業1億円、対象が農業者に広げられた事業継続支援2億円や生活困窮者自立支援事業2億1700万円、ひとり親世帯臨時特別給付金(国と市で)9億8300万円、上水道基本料金1ヶ月分の免除3億5500万円などです。

ひとり親世帯臨時特別給付金は、国の5万円に市が2万円を上乗せします。
上水道は、一般家庭で一番多い口径13mmの基本料金1ヶ月分が737円です。
雇止めや内定取消等で就労機会を失った人を岡山市が会計年度任用職員として雇用する予算もあります。
19日の各常任委員会で審査されます。

個人質問初日に質問に立った議員からマスクをしていると発言が大変、との声がありました。
週末にアクリル板が設置され、2日目はマスクなしで個人質問が行われました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog