SSブログ

ナウルと日本の加害 [平和]

先日、ナウル政府観光局の日本向けの絵はがきを買いました。
景色だけでなく、旧日本軍の高角砲の写真がありました。
観光と友好を求めていても、戦争の歴史を抜きにはできない、ということだと思います。

県立図書館で、現行の高校の歴史教科書の第二次世界大戦・太平洋戦争の部分にナウルが出てくるかどうか調べてみました。

調べたのは次の教科書です。
世界史A
清水書院、山川出版(3種)、実教出版(2種)、第一学習社、帝国書院、東京書籍
世界史B
山川出版(3種)、実教出版、東京書籍(2種)、帝国書院
日本史B
清水書院、実教出版(2種)、山川出版(3種)、東京書籍、明成社

いずれも目次、太平洋戦争関係図、第二次世界大戦・太平洋戦争の記述にナウルは出てきません。(清水書院の日本史Bは図なし)
ガダルカナル島、サイパン島などいくつかの島名は出てきますが、ナウルは見当たりませんでした。
出てくる地名も日本軍の勢力の解説が主で、太平洋の島々の人々に対する日本の加害の視点は希薄です。
私が高校生の頃も一つ一つの島が受けた被害は書かれていなかったと思います。
また高校教科書に書いてあったとしても、コースや進路によっては習わず、日本の加害の歴史が広く教えられているとは言えません。

旧日本軍はナウルを攻撃、占領して、住民を強制移住させたり、ハンセン病患者を虐殺したりしました。
こうした機会に知り、考えるのは大切だと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

市内4,065人に [岡山市政]

新型コロナウイルスの感染者が岡山市内で7人増の4,065人に、県内で7,667人になりました。

岡山市 感染者情報
https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000021413.html

さんデジ
https://www.sanyonews.jp/sp/article/1152925
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

SDGsの議論開始 [岡山市議会]

SDGs・脱炭素社会調査特別委員会が開かれました。
5月臨時議会で設置され、付議事件として、1.多様性と包摂性のある社会の実現に関する調査、2.持続可能な脱炭素社会の実現に関する調査が定められていました。
第一回で正副委員長が選出されてから、内容に入る初の委員会でした。
SDGsの項目から子ども・若者の家庭支援等について、脱炭素の項目から二酸化炭素排出実質ゼロについて、調査・議論していくことになりました。

岡山市議会 委員会の構成
https://www.city.okayama.jp/gikai/0000015957.html
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog