SSブログ

おかやま・働き方フェスのお知らせ [雇用]

おかやま・働き方フェス.jpg

おかやま・働き方フェスのお知らせです。

「これが普通」と思っていた自分の働き方はどうなのか?
グループディスカッションやアンケート調査の報告から考える企画です。

場所 岡山県立図書館 サークル活動室
日時 5月18日(日)午後1時から4時半
参加費 一般500円 学生300円

働くことや働き方について考えたい方、是非ご参加ください。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ホームレス支援バザー [雇用]

ホームレス支援の展示昨日、今日と市役所のロビーでホームレス支援の展示があり、今日はバザーが行われました。

私は文庫本等を整理するケースを買いました。
収納用品で家が散らからないようにしなくては。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

不安定雇用の弊害 [雇用]

保育士研究者しんぶん赤旗に不安定雇用の問題が載っていました。

子どもの安全にも科学の発展にも不安定雇用の弊害があります。

人件費は安ければいい、という社会を変えなくてはなりません。
人材確保にはきちんとした待遇が必要です。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

18日におかやま・働き方フェス [雇用]

わかもの生活実態アンケート5月18日(日)の午後1時から県立図書館で「おかやま・働き方フェス」が開かれます。

企画本番に向けて岡山で若い人の働き方の実態を掴もうとアンケート活動が行われています。
今日は実行委員会のアンケート活動に参加しました。

「残業代は出ていますか?」「有給休暇は約束通りですか?」などを何人かに聞かせてもらいました。
休前日なのに何か慌ただしい感じで立ち止まってくれる人が少ない気がしました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

メーデー [雇用]

20140501_172634.jpgメーデーに参加しました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

南区で働き方アンケート [雇用]

DSC_8148.JPG20140308_150732.jpgIMG_20140308_121914.jpg今日は南区でMOMOさんのフリーマーケット、シネマタウン岡南周辺で働き方アンケートを配ったりその場で答えてもらったりしました。

「有給は取ったらいけない、と言われている。」という人もいました。遵法精神が行き渡っていない企業がまだまだあります。

それにしてもフリーマーケットには「どこから出てきたのだろう」と思う不思議な品がたくさん並んでいました。
いつか、ゆっくり掘り出し物探しをしたいものです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

カエルと共にアンケート [雇用]

IMG_10699677566947.jpeg市政報告会を終えた次は岡山ドームに行きました。フリーマーケットで市議団の「若者働き方アンケート」を集めるためです。
ドーム前に出ていた屋台でカレーライスを食べてから、来場者にアンケートのお願いをしました。

1時間ほどで18人が答えてくれました。
「有給休暇はないと聞いている」という方もいれば「うちはちゃんとしている」という方もいました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

駅頭で働き方アンケート配布 [雇用]

高島駅前アンケート配布今朝は高島駅で日本共産党岡山市議団の若者働き方アンケートを配布しました。
先日は保育園の門前でも配りました。
たくさんの方が返送してくれますように。

配布後はそのまま電車に乗り込みました。これから岡山駅で集合して議会運営委員会の視察です。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

企業活動にも規制とペナルティーは必要 [雇用]

 日本共産党はブラック企業規制法案として雇用のルールを整備し、守らせることを提案しています。

 日本維新の会の人から見ると、政治権力が民間企業に介入する恐怖政治だそうです。

 思想信条の調査をしたり、個人が給与として得たお金の使い方に口を挟んだり、現実に権力を使って個人に圧力を掛けている橋下徹氏をトップに戴く維新の会に恐怖政治なんて言われたくありません。

 企業活動にも会社法や労働基準法など法の規制とペナルティー(お仕置き)は現実にあります。
最近では食品偽装表示で法的規制のあり方が問題になっています。

 法律で規制とペナルティーを定めることが恐怖政治なら「ダンダリン労働基準監督官」は企業に権力が乗り込む恐怖政治のドラマになってしまいます。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

社会は普通の人で回っている [雇用]

下流の生きざま、僕たちはガンダムのジムである、下流志向
 このところ『下流の生きざま』武論尊著、『僕たちはガンダムのジムである」常見陽平、『下流志向』内田樹著を続けて買いました。
 『下流志向』は2007年に出た本の文庫化です。

 北斗の拳やガンダムは世代的にネタに親しみがあります。

 ケンシロウやガンダムにはなれない人が世の中の大半です。社会は普通の人で回っています。
 個人として能力の向上を目指すのは当然ですが、全員がスーパーマンになれないことも当然です。

 最初からすごい人材ばかりを求める企業は経営者が「私は無能です。人を育てることができません。」と白状しているようなものだと思います。
 すごい人にはなれくても、自分の力をうまく使って乗りきっていこう、という話でした。

 『下流志向』は「すごい人」を目指すことからの離脱の話でした。
 「自己責任」を強調することが「努力しないことの結果を引き受けているんだから問題ない」と本人にさえも思わせて世代を育てない社会にしています。

 『下流志向』を読んでの一番の感想は時には子どもに「大人になったら分かる」と現時点では本人には意味が理解できないことでも(特に勉強)させないといけないな、ということでした。
 自分を振り返っても大人になってから「知っててよかった」「やっててよかった」ということはいくつもあります。
 スタート時点では結果が分からない教育というものについても考えました。
 最初から競争、成果、というのはやっぱり間違ってます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog