SSブログ

人間は見れば分かる

セルフレジでアルコール飲料のバーコードを読ませると
「年齢確認のため店員が来ます」
と表示されて機械が止まりました。
「そうか」と免許証を出しかけていたら、店員が来て、何も聞かずにレジを進めてくれました。

人間には、私が20歳以上なのは見れば分かります。
機械にはまだその機能がありません。

ちなみにセルフレジはノンアルコールでも年齢確認で止まります。
最初から有人レジに行った方が早いかもしれません。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

日本共産党の総選挙政策 学童保育 [日本共産党]

日本共産党の総選挙政策 その26
岡山市は、学童保育の支援員を長らく有償ボランティアとしてきました。
私が議会で
「仕事に見合った賃金にすべき」
と求めると
「仕事」ではなく「有償ボランティア」
「賃金」ではなく「報償金」
と言い換えて答弁してきました。
その扱いは変わり、資格のいる仕事になりましたが、今も生活し家族を養う職業として選ぶには低すぎる処遇です。
子どもたちの生活の場を守り、育ちを支援するには、働く人が安定して、長く勤められる条件が要ります。


26、学童保育
量的にも質的にも整備・拡充し、安心して過ごせる学童保育へ
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2024/10/202410-bunya26.html

公的責任で学童保育を整備・増設し、安定した学童保育を増やします
40人の適正規模への分割、大規模施設の解消をすすめ、施設環境を改善します
指導員の複数配置、指導員の処遇改善をすすめ、安全・安心な学童保育をつくります
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog