人間は見れば分かる
セルフレジでアルコール飲料のバーコードを読ませると
「年齢確認のため店員が来ます」
と表示されて機械が止まりました。
「そうか」と免許証を出しかけていたら、店員が来て、何も聞かずにレジを進めてくれました。
人間には、私が20歳以上なのは見れば分かります。
機械にはまだその機能がありません。
ちなみにセルフレジはノンアルコールでも年齢確認で止まります。
最初から有人レジに行った方が早いかもしれません。
「年齢確認のため店員が来ます」
と表示されて機械が止まりました。
「そうか」と免許証を出しかけていたら、店員が来て、何も聞かずにレジを進めてくれました。
人間には、私が20歳以上なのは見れば分かります。
機械にはまだその機能がありません。
ちなみにセルフレジはノンアルコールでも年齢確認で止まります。
最初から有人レジに行った方が早いかもしれません。
日本共産党の総選挙政策 学童保育 [日本共産党]
日本共産党の総選挙政策 その26
岡山市は、学童保育の支援員を長らく有償ボランティアとしてきました。
私が議会で
「仕事に見合った賃金にすべき」
と求めると
「仕事」ではなく「有償ボランティア」
「賃金」ではなく「報償金」
と言い換えて答弁してきました。
その扱いは変わり、資格のいる仕事になりましたが、今も生活し家族を養う職業として選ぶには低すぎる処遇です。
子どもたちの生活の場を守り、育ちを支援するには、働く人が安定して、長く勤められる条件が要ります。
26、学童保育
量的にも質的にも整備・拡充し、安心して過ごせる学童保育へ
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2024/10/202410-bunya26.html
公的責任で学童保育を整備・増設し、安定した学童保育を増やします
40人の適正規模への分割、大規模施設の解消をすすめ、施設環境を改善します
指導員の複数配置、指導員の処遇改善をすすめ、安全・安心な学童保育をつくります
岡山市は、学童保育の支援員を長らく有償ボランティアとしてきました。
私が議会で
「仕事に見合った賃金にすべき」
と求めると
「仕事」ではなく「有償ボランティア」
「賃金」ではなく「報償金」
と言い換えて答弁してきました。
その扱いは変わり、資格のいる仕事になりましたが、今も生活し家族を養う職業として選ぶには低すぎる処遇です。
子どもたちの生活の場を守り、育ちを支援するには、働く人が安定して、長く勤められる条件が要ります。
26、学童保育
量的にも質的にも整備・拡充し、安心して過ごせる学童保育へ
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2024/10/202410-bunya26.html
公的責任で学童保育を整備・増設し、安定した学童保育を増やします
40人の適正規模への分割、大規模施設の解消をすすめ、施設環境を改善します
指導員の複数配置、指導員の処遇改善をすすめ、安全・安心な学童保育をつくります
苫田ダム阻止運動の資料展示 [地域]
11月23日は、西大寺・五福座で開かれている「苫田ダム阻止運動の資料展示会」
に行きました。
当時の写真やニュース、年表などの展示のほか、宮本博司さんのお話がありました。
宮本さんは、当時は苫田ダム工事事務所長でダム建設側でした。その後、ダム行政に疑問を持ち、現在は全国でダム反対運動の先頭に立っている方です。長崎県の石木ダムの反対運動の状況も話してくださいました。
苫田ダムの経過を風化させず、無法なダムや堰の推進を止める教訓にしなければなりません。
展示会は12月1日までです。
時間は午前10時から午後5時まで。最終日12月1日は午後3時半までです。
に行きました。
当時の写真やニュース、年表などの展示のほか、宮本博司さんのお話がありました。
宮本さんは、当時は苫田ダム工事事務所長でダム建設側でした。その後、ダム行政に疑問を持ち、現在は全国でダム反対運動の先頭に立っている方です。長崎県の石木ダムの反対運動の状況も話してくださいました。
苫田ダムの経過を風化させず、無法なダムや堰の推進を止める教訓にしなければなりません。
展示会は12月1日までです。
時間は午前10時から午後5時まで。最終日12月1日は午後3時半までです。
日本共産党の総選挙政策 保育 [日本共産党]
日本共産党の総選挙政策 その25
保育の充実は、安心して子どもを産み、育てられる社会にするための重要な施策です。
25、保育
公的責任でどの子も安心して通える保育制度へ ~規制緩和からの転換を~
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2024/10/202410-bunya25.html
1、配置基準を改善し、すべての園で保育士を増やします
2、子どもたちが安心して過ごせる保育環境を整備します
3、高すぎる保育料負担を軽減し、誰もが安心して保育を受けられるようにします
4、保育をもうけの道具にさせず、安心・安全の保育所を増やします
保育の充実は、安心して子どもを産み、育てられる社会にするための重要な施策です。
25、保育
公的責任でどの子も安心して通える保育制度へ ~規制緩和からの転換を~
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2024/10/202410-bunya25.html
1、配置基準を改善し、すべての園で保育士を増やします
2、子どもたちが安心して過ごせる保育環境を整備します
3、高すぎる保育料負担を軽減し、誰もが安心して保育を受けられるようにします
4、保育をもうけの道具にさせず、安心・安全の保育所を増やします
空にしないと置けない杯 [地域]
岡山市立オリエント美術館の特別展『ガラスの創造力』も見応えがあります。
古代からの技術の変遷と見事なガラス細工が並んでいます。
獅子頭形杯は、下部がライオンの頭になっていて、卓上で立ちそうにありません。(特設ページに画像があります)
高知には、飲み干さないと置くことができない盃があるそうです。
二千四、五百年前の西アジアで同じ使われ方をしたのでしょうか。
世界に3つしかない三連瓶と、それを岡山市民病院のCTで撮影した断面図、技法を推定した現代の再現作品も興味深いです。
オリエント美術館ページ
https://www.city.okayama.jp/orientmuseum/0000058441.html
特別展 ガラスの創造力 特設ページ
https://www.rsk.co.jp/event/ancient-glass/
24日までです。
古代からの技術の変遷と見事なガラス細工が並んでいます。
獅子頭形杯は、下部がライオンの頭になっていて、卓上で立ちそうにありません。(特設ページに画像があります)
高知には、飲み干さないと置くことができない盃があるそうです。
二千四、五百年前の西アジアで同じ使われ方をしたのでしょうか。
世界に3つしかない三連瓶と、それを岡山市民病院のCTで撮影した断面図、技法を推定した現代の再現作品も興味深いです。
オリエント美術館ページ
https://www.city.okayama.jp/orientmuseum/0000058441.html
特別展 ガラスの創造力 特設ページ
https://www.rsk.co.jp/event/ancient-glass/
24日までです。
違憲判決と裁判所 [憲法]
操南地域九条の会の講演会に参加しました。
安保法制と集団的自衛権行使の違憲性とともに憲法第81条で違憲立法審査権がありながら、なかなか判断しない裁判所のあり方を勉強しました。
10月の総選挙の際に行われた最高裁判所裁判官国民審査は不信任が30年ぶりに多かったそうです。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE294AQ0Z21C24A0000000/
国民による裁判所のチェックも形骸化しない仕組みの改善がいると思います。
安保法制と集団的自衛権行使の違憲性とともに憲法第81条で違憲立法審査権がありながら、なかなか判断しない裁判所のあり方を勉強しました。
10月の総選挙の際に行われた最高裁判所裁判官国民審査は不信任が30年ぶりに多かったそうです。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE294AQ0Z21C24A0000000/
国民による裁判所のチェックも形骸化しない仕組みの改善がいると思います。
日本共産党の総選挙政策 貧困 [日本共産党]
日本共産党の総選挙政策 その24
貧困は学びも自由な時間も奪い、人間の能力の開花を妨げます。
暮らしていければ、そんな犯罪に手を染めなかっただろうに、ということもあります。
貧困の解決は、誰もが人間らしく生きられる社会にしていくことです。
24、貧困
日本社会のあらゆる分野に広がる、貧困と格差を是正しますhttps://www.jcp.or.jp/web_policy/2024/10/202410-bunya24.html
物価高騰から暮らし守り、貧困打開を進めます
「女性の貧困」を打開します
「子どもの貧困」の打開を進めます
貧困は学びも自由な時間も奪い、人間の能力の開花を妨げます。
暮らしていければ、そんな犯罪に手を染めなかっただろうに、ということもあります。
貧困の解決は、誰もが人間らしく生きられる社会にしていくことです。
24、貧困
日本社会のあらゆる分野に広がる、貧困と格差を是正しますhttps://www.jcp.or.jp/web_policy/2024/10/202410-bunya24.html
物価高騰から暮らし守り、貧困打開を進めます
「女性の貧困」を打開します
「子どもの貧困」の打開を進めます
日本共産党の総選挙政策 「人口減少」 [日本共産党]
日本共産党の総選挙政策 その23
人口減少を地域切り捨ての口実や国民に我慢を押し付ける脅しに使ってはなりません。
財源は儲かっている企業や富裕層への課税で賄い、国民が安心して産み、育てられる社会にしていくことです。
23、「人口減少」
子どもを産み育てることを困難にしている問題を解決し、個人の自由な選択ができる社会に
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2024/10/202410-bunya23.html
子育て支援を抜本的に拡充し、男女ともに家族的責任を果たせる働き方への改革をすすめます
「少子・高齢化」を口実にした社会保障削減に反対します
人口減少を地域切り捨ての口実や国民に我慢を押し付ける脅しに使ってはなりません。
財源は儲かっている企業や富裕層への課税で賄い、国民が安心して産み、育てられる社会にしていくことです。
23、「人口減少」
子どもを産み育てることを困難にしている問題を解決し、個人の自由な選択ができる社会に
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2024/10/202410-bunya23.html
子育て支援を抜本的に拡充し、男女ともに家族的責任を果たせる働き方への改革をすすめます
「少子・高齢化」を口実にした社会保障削減に反対します
おとめ展 [地域]
期待しないが29% [岡山市政]
11月20日に第3回アリーナ整備検討会議を傍聴しました。
市が行っているアリーナ整備に関するアンケートの中間報告がありました。
アリーナ整備への期待度についての設問では
・期待する 44%
・どちらかといえば期待する 19%
・どちらかといえば期待しない 5%
・期待しない 24%
でした。
検討会議は建設を前提としたものです。
アンケートもアリーナ整備を前提として、巨額の費用や民間がエンタメに使う施設への税金投入の是非などの問題を聞く内容ではありません。
そのアンケートで「期待しない」が合計で29%です。
発言の多くが「期待しない」の割合に触れていました。気になるわけです。
またコンサート時に7,000から8000席になる、最大10,000席規模への拡大を検討することになりました
席数が5,000から倍増すれば、建設費の145億円からの激増は必至です。
市のアンケートは12月末まで行われます。
自由に書ける記述欄があります。
どのような意見が寄せられるか、注目しています。
新しいアリーナについて、岡山市のアンケートサイト
https://www.city.okayama.jp/shisei/0000064134.html
市が行っているアリーナ整備に関するアンケートの中間報告がありました。
アリーナ整備への期待度についての設問では
・期待する 44%
・どちらかといえば期待する 19%
・どちらかといえば期待しない 5%
・期待しない 24%
でした。
検討会議は建設を前提としたものです。
アンケートもアリーナ整備を前提として、巨額の費用や民間がエンタメに使う施設への税金投入の是非などの問題を聞く内容ではありません。
そのアンケートで「期待しない」が合計で29%です。
発言の多くが「期待しない」の割合に触れていました。気になるわけです。
またコンサート時に7,000から8000席になる、最大10,000席規模への拡大を検討することになりました
席数が5,000から倍増すれば、建設費の145億円からの激増は必至です。
市のアンケートは12月末まで行われます。
自由に書ける記述欄があります。
どのような意見が寄せられるか、注目しています。
新しいアリーナについて、岡山市のアンケートサイト
https://www.city.okayama.jp/shisei/0000064134.html