SSブログ

言い出しっぺの本気が見えない [日本共産党岡山市議団]

一般質問2日目の最後に登壇して、図書館整備と新アリーナを取り上げました。

コンサートの状況を聞くと、2023年のアリーナコンサート(五千から1万人規模)は全国で2,151件との答弁でした。ただし中四国での開催数は不明です。
建設とその後の採算性を求める市財界こそが、コンサートのニーズや誘致の可能性を真剣にリサーチすべきですが、そのやる気が見えません。
前日には推進の立場の自民党からも財界の本気を求める質問が行われています。
市は、財界がこれだけ資金を出さなかったら止める、という基準を作ろうともしません。言われるままに税金で作って、うまくいかなければ、市が丸抱えです。

アリーナへの期待が大きいとするアンケートは、ネットのみで作ることが前提の内容です。県スポーツ協会を通した依頼などで、市民全体の意向を示しているとは言えません。
基礎調査で81億円、基本計画で145億円、さらに1万人収容にすると同規模アリーナは200〜265 億円です。こんな増大でいいのか、無作為抽出のアンケートで市民の声を聞くべきです。

今日は東つよし議員、やどめ和子議員も登壇しました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント