高島団地の建て替え計画素案 [岡山市議会]
都市・環境委員会が開かれました。
都市整備局関係で、高島団地の建て替え計画素案が出されました。
計画立案に4年、すべての建て替えと入居者の移転までさらに16年掛かる計画です。余剰地の活用も課題です。
余剰地の活用について、入居者と近隣住民の声を聞くことや戸数を820戸より多くする検討を求めました。
下水道河川局関係では浸水対策の状況、環境局では一般廃棄物処理施設整備基本計画の策定と岡山市久米南町衛生施設組合可燃ごみ中継施設の整備、水道局では濁水事故などでした。
一般廃棄物処理施設整備整備基本計画の策定にあたっては、焼却ごみを減らして炉数の削減に繋がる焼却ごみを減らす方策(生ごみの分別など)の検討を求めました。
浸水対策では多目的ダムの治水容量の見直し、とりわけ苫田ダムの見直しをあわせて議論すべきです。
都市整備局関係で、高島団地の建て替え計画素案が出されました。
計画立案に4年、すべての建て替えと入居者の移転までさらに16年掛かる計画です。余剰地の活用も課題です。
余剰地の活用について、入居者と近隣住民の声を聞くことや戸数を820戸より多くする検討を求めました。
下水道河川局関係では浸水対策の状況、環境局では一般廃棄物処理施設整備基本計画の策定と岡山市久米南町衛生施設組合可燃ごみ中継施設の整備、水道局では濁水事故などでした。
一般廃棄物処理施設整備整備基本計画の策定にあたっては、焼却ごみを減らして炉数の削減に繋がる焼却ごみを減らす方策(生ごみの分別など)の検討を求めました。
浸水対策では多目的ダムの治水容量の見直し、とりわけ苫田ダムの見直しをあわせて議論すべきです。
2024-07-24 21:40
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0